gardenbbsⅡ

73413
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

こんにちは~☆ - 小町

2025/08/01 (Fri) 16:57:33

ビビママさん
センニチコウ、何となく懐かしいホッとするお花ですね
可愛い写真をありがとうございます。

チケットゲット出来て良かったです。
なんかややこしいですよね、
領収書捨てないで持っていてくださいね、
私はコンビニ払いが難しくてクレカで支払ってます。

神戸朝日ホール(三宮)は立派なコンサートホールで
一度ホールでのふみくんのピアノも聴いてほしいです。
チケット代もお手頃ですww
何か布教運動してるみたいでごめんなさいm(__)m

今日はエアコンの中でのんびりと過ごしました、
(昨日の教訓)

写真は今年の梅干し干したところです

おはようサン - Bogey-Don

2025/08/01 (Fri) 08:11:08

>ビビママさん
>備蓄米、宅配で手軽に手に入るのですね!
楽天で買ったんですが、
6月ごろは売り切れで買えませんでした。
7月中旬にやっと買えたんです。
いずれは簡単に買えるようになるかも?
>今日は午前中ペン習字のお稽古、その後プールに
>行って来ました。
当方、昨日は前日が一日じゅう家で冷房の中だったので、
昨日の朝は体がだるい。
ってことで朝の7時に家を出て、
約2時間半(10000歩)歩きました。
帰ってからは水風呂♪
あとは昨日来た新しいプリンターの設定でした。
>写真はデュランタ宝塚です。
濃いブルーが素晴らしい♪
バックも華やかですね~
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、キキョウ・・蕾が面白い形♪
昨日の散歩で見つけました。

おはようございます~♪ - のりちゃん

2025/08/01 (Fri) 06:35:08

ビビママ
>デュランタ宝塚です。
デュランタ宝塚、たくさん花がついて元気そうですね^^
写真をありがとうございます~♪

>今日は午前中ペン習字のお稽古、その後プールに
行って来ました。
ペン習字のお稽古の後もちゃんとプールで泳がれて
いますね^^

>父が鹿児島生まれで昔何度か行ったことがありますが
こちらには行ったことがありません。
お父様が鹿児島でしたか、雨が降っていましたが
意外と涼しく武家屋敷がたくさん並んでいて良かった
です。

>マージャンは涼しい部屋でするのでいいですが
行き帰りが暑いですね!
冷房の効きが悪く暑い中で考えているので余計に
疲れました(-_-;)

昨日は姫路で習字の懇親会16人参加で二次会は
7人参加、昼にあけてくれているお店でカラオケと
宴会で帰ったら6時半、遠くまで行ったので疲れました
(-_-;)

写真は知覧武家屋敷、佐多直忠庭園。

Re: おはようございます~♪ - のりちゃん

2025/08/01 (Fri) 06:36:31

もう一枚
知覧、(とこしえに)の像。

Re: おはようございます~♪ - ビビママ

2025/08/01 (Fri) 15:49:08

のりちゃん
知覧武家屋敷の立派なお庭と知覧の像の
写真をありがとうございます。

>昨日は姫路で習字の懇親会16人参加で二次会は
7人参加、昼にあけてくれているお店でカラオケと
宴会で帰ったら6時半、遠くまで行ったので疲れました
(-_-;)
姫路で懇親会は遠かったですね!
お疲れさまでした。

今朝、掲示板に小町さんが
ふみくんコンサートの芦屋モノリスのチケットが
まだあると知らせてくださいました。
私が一緒に行きたいと前にお話ししてましたので。
その時は完売だったようです。
スマホで申し込みしてコンビニで支払いも
プールに行く前に済ませました。
できるかどうかわからなかったのでのりちゃんに
お声がけしなかったですm(__)m
のりちゃんもご一緒できたらうれしいですが。

写真はセンニチコウです。

こんばんわ~☆ - 小町

2025/07/31 (Thu) 22:57:56

ビビママさん
ジャクリーヌデュプ、清楚でかわいらしいバラですね
私の好きな一重のバラをありがとうございます。

ビビママさんは毎日の様に体を動かして凄いです
私は心と体が伴いませんww

夕方頭が痛くなりちょっとやばいかなと思い首のあたりを冷やしてみたら痛みが取れました。
気温が高かったので体に熱がこもっていたのかもしれません。水分はよく摂ってるのですけどね。

芦屋モノリス、ランチ&ディナーショー昼の部の
チケットが数枚残ってるみたいでした
最初完売と言ってたみたいだったのですが
入場するのにスマホでキュウアールコード表示なので
スマホで下のURLから申し込みしてみますか?
もしできなかったら申し訳ありませんm(__)m
https://tiget.net/events/404674

写真は夕焼雲です。

Re: こんばんわ~☆ - 小町

2025/07/31 (Thu) 23:13:14

芦屋モノリス、
のりちゃんにはURL載せてないです
もしご一緒できるようでしたらご一緒に申し込んでくださいm(__)m

Re: こんばんわ~☆ - 小町

2025/08/01 (Fri) 13:18:01

参考のために
ふみコンサート
10/25(土)神戸朝日ホール (兵庫)
チケット今日から一般販売されてます
先着順の様です。
https://eplus.jp/sf/word/0000141301

因みに私は当選してます、支払い済み。
今日からチケット発券できるので明日仕事帰りに
発券してきます。

Re: こんばんわ~☆ - ビビママ

2025/08/01 (Fri) 15:33:06

小町さん
情報ありがとうございます。
プールから帰ってきました。
今朝、掲示板で芦屋のモノリスのチケットが
あると知りスマホで申し込みコンビニで
支払い済ませました。
できるかどうかわからなかったでのりちゃんには
まだお声がけしてないです。

写真はセンニチコウです。

こんちは~ - Bogey-Don

2025/07/31 (Thu) 12:09:54


>ビビママさん
>今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
>水温が高く疲れました。帰ってお昼寝でした。
当方、昨日は宅配が二個くる予定なので、
とりあえずは家でTVの前で待ってました。
無事につきました。
そのうちの一つは備蓄米5km(2200円)、
さっそく炊いて食べました・・普通に美味しかった。
>写真はペネロペイアです。
素晴らしい色と姿♪豪華ですね~
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、早朝のメリケンパーク・・
朝早いので観光客などの人影なし。
ワンちゃんとの散歩者はいたが写ってないようだ。

Re: こんちは~ - ビビママ

2025/07/31 (Thu) 21:21:24

Bogeyさん
>早朝のメリケンパーク・・
朝早いので観光客などの人影なし。
ワンちゃんとの散歩者はいたが写ってないようだ。
いつも観光客などで賑わっているメリケンパーク、
人影のない写真は貴重ですね!
写真をありがとうございます。

>とりあえずは家でTVの前で待ってました。
無事につきました。
そのうちの一つは備蓄米5km(2200円)、
さっそく炊いて食べました・・普通に美味しかった。

備蓄米、宅配で手軽に手に入るのですね!
値段も安くておいしいのが一番です!

今日は午前中ペン習字のお稽古、その後プールに
行って来ました。

写真はデュランタ宝塚です。

こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:45:46

ビビママ
>ペネロペイアです。
ペネロペイア、花びらに特徴のある可愛いバラですね^^
写真をありがとうございます~♪

>私は行かなかったのですが、孫たちが行って写真を
もらいました。
お孫さんたちが行かれて写真をもらえて良かったですね

>今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
水温が高く疲れました。
帰ってお昼寝でした。
今日は特に暑い一日、プールの水温も高くなった
でしょうから疲れたでしょうね。

>武家屋敷の玄関、鹿児島は特に男尊女子が高いので
玄関も明らかに男玄関が立派ですね!
鹿児島は特に男尊女卑の思想が強かったのだと
思いますが男玄関は庭の方にあり女玄関は粗末で
明らかに違っていました。

>目標があると練習する機会も多くなり楽しみで
良いですね!
私は同じ歌ばかり歌うのは飽きてくるのでいろんな曲を
歌うようにしています^^

今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。

写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。

Re: こんばんは~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 23:46:55

もう一枚
知覧武家屋敷、旧高城家住宅。

Re: こんばんは~♪ - ビビママ

2025/07/31 (Thu) 21:15:39

のりちゃん
>写真は先日の旧高城家住宅の説明看板。
>知覧武家屋敷、旧高城家住宅。

旧高城家住宅と説明看板をありがとうございます。
屋根がとても立派で珍しい形のようですね!
父が鹿児島生まれで昔何度か行ったことがありますが
こちらには行ったことがありません。

>今日は六甲で麻雀の一日、一人お休みで4人だけ
一日中麻雀は暑くて行き帰り疲れました。
マージャンは涼しい部屋でするのでいいですが
行き帰りが暑いですね!

今日は午前中ペン習字のお稽古、その後プールに
行って来ました。

写真はデュランタ宝塚です。

おはようサン - Bogey-Don

2025/07/30 (Wed) 08:42:38

>ビビママさん
>菊水の練習で良い当たりが連発のあと、腰痛が
>心配でしたが良くなられて良かったです!
思い付きで、今までとチョット違うアドレスを試したんでが、
良い当たりが出るが、腰の負担が大きすぎるようです。
この思い付きは却下です(笑)
>今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
>行って来ました。
>帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
>ゆっくり休養でした。
当方、昨日は左腰の痛みを和らげるために・・
7時から9時までうろうろ2時間(9000歩)ゆっくり散歩、
帰って水風呂♪
そのあとストレッチ、腰の痛みはホボ治りました。
>写真は先日の芦屋の花火、貰い物です。
花火を撮るのは難しいです、
巧く撮れていますね~豪華♪
綺麗な写真を有難う。
 
今日の写真は、キクイモ・・
昨日、散歩の途中で見つけました。

Re: おはようサン - ビビママ

2025/07/30 (Wed) 21:38:08

Bogeyさん
>キクイモ・・
昨日、散歩の途中で見つけました。

キクイモ、名前は聞いたことありますが綺麗な
菊の花が咲いていますね!
写真をありがとうございます。

>7時から9時までうろうろ2時間(9000歩)ゆっくり散歩、
帰って水風呂♪
そのあとストレッチ、腰の痛みはホボ治りました。

お散歩と水風呂ごストレッチで腰の痛みは
良くなられて良かったです!

今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
水温が高く疲れました。
帰ってお昼寝でした。

写真はペネロペイアです。

おはようございます~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:08:24

ビビママ
>先日の芦屋の花火、貰い物です。
芦屋の花火、綺麗に撮れていますね^^
行かれたのですか?
写真をありがとうございます~♪

>今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
行って来ました。
帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
ゆっくり休養でした。
プールに行かれて泳いだ後も世界水泳を見て研究
されているのですか^^

>まだコロナが流行っているのですね!
洋裁のお稽古がお休みになって残念でした。
縫いたいものがあったのですが残念でした(-_-;)

>凄い、ますます練習に熱が入りますね♪
歩いていくカラオケのママが出るように勧めて
くれましたが、何度も同じ歌を練習する必要が
ありそうです。

昨日は朝一番で眼科の検診、帰って習字の練習の
一日でした。

写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
女玄関に分かれている。
男玄関。

Re: おはようございます~♪ - のりちゃん

2025/07/30 (Wed) 08:09:44

もう一枚
女玄関。

Re: おはようございます~♪ - ビビママ

2025/07/30 (Wed) 21:30:42

のりちゃん
>写真は知覧武家屋敷、旧高城家住宅玄関が男玄関と
女玄関に分かれている。
男玄関。

武家屋敷の玄関、鹿児島は特に男尊女子が高いので
玄関も明らかに男玄関が立派ですね!
写真を二枚もありがとうございます。

>芦屋の花火、綺麗に撮れていますね^^
行かれたのですか?

私は行かなかったのですが、孫たちが行って写真を
もらいました。

>歩いていくカラオケのママが出るように勧めて
くれましたが、何度も同じ歌を練習する必要が
ありそうです。
目標があると練習する機会も多くなり楽しみで
良いですね!

今日は朝からプールに行っていつもの時間まで泳ぎ
水温が高く疲れました。
帰ってお昼寝でした。

写真はペネロペイアです。

おはようございます~♪ - のりちゃん

2025/07/29 (Tue) 10:52:18

ビビママ
>お昼のお蕎麦とてんぷらです。
暑い時期には美味しく頂けるメニューですね^^
写真をありがとうございます~♪

>今日は朝一番に美容院に。その後娘のところに
買い物をして届けて、帰ってすぐに三ノ宮に
出かけ友達と月に一回のランチとカラオケのでした。
美容院とお嬢さんの買い物、その後ランチとカラオケ
忙しい一日でしたね^^

>凄い、カラオケボックスでちゃんと練習もされて
いるのですね!
来年2月に宝塚のカラオケ大会に出る予定なので
時々カラオケボックスで練習しています^^

昨日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
洋裁がお休みになり習字の練習でした。

写真は鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。

Re: おはようございます~♪ - ビビママ

2025/07/29 (Tue) 20:55:33

のりちゃん
>鹿児島知覧の武家屋敷群、何軒もあるのですが
水のある庭はここだけだとか他は枯山水でした。

立派な武家屋敷のお庭、水のあるのはこのお庭だけで
あちは枯山水、珍しいお庭なのですね!
写真をありがとうございます。

>昨日は洋裁の予定でしたが一緒に行く友達がコロナ
洋裁がお休みになり習字の練習でした。

まだコロナが流行っているのですね!
洋裁のお稽古がお休みになって残念でした。

>来年2月に宝塚のカラオケ大会に出る予定なので
時々カラオケボックスで練習しています^^
凄い、ますます練習に熱が入りますね♪

今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
行って来ました。
帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
ゆっくり休養でした。

写真は先日の芦屋の花火、貰い物です。

おはようサン - Bogey-Don

2025/07/29 (Tue) 10:18:59

>ビビママさん
>山深い静かなたたずまいの貯水池、昔は水道水用と
>して使われていたのですね!
以前にご紹介した石井ダムがこの貯水池の上流にあります。
>今日は朝一番に美容院に。その後娘のところに
>買い物をして届けて、帰ってすぐに三ノ宮に
>出かけ友達と月に一回のランチとカラオケのでした。
当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとは8時のバスで菊水に行きました。
良い当たり連発だったが、
左の腰が痛くなった・・姿勢が悪いのか??
午後は腰の痛み対策のストレッチをしたが、
治らず・・今朝起きたらだいぶよくなってた。
>写真はお昼のお蕎麦とてんぷらです。
私なら、一緒にビールを注文しちゃいます(笑)
美味しそうな写真を有難う。
 
今日の写真は、26日の夕焼け・・
我が家の玄関から撮影、何故か不気味?
翌日も超暑そうなのが予想できる。

Re: おはようサン - ビビママ

2025/07/29 (Tue) 20:48:56

Bogeyさん
>26日の夕焼け・・
我が家の玄関から撮影、何故か不気味?
翌日も超暑そうなのが予想できる。

異常気象は雲の様子にも表れていますね!
写真をありがとうございます。

>当方、昨日は朝から3Mオープンの観戦、
あとは8時のバスで菊水に行きました。
良い当たり連発だったが、
左の腰が痛くなった・・姿勢が悪いのか??
午後は腰の痛み対策のストレッチをしたが、
治らず・・今朝起きたらだいぶよくなってた。

菊水の練習で良い当たりが連発のあと、腰痛が
心配でしたが良くなられて良かったです!

今日は午前中家事の後、軽くお昼を食べてプールに
行って来ました。
帰って昨夜の世界水泳などのビデオを観ながら
ゆっくり休養でした。

写真は先日の芦屋の花火、貰い物です。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.